でんき堂スクェアオリジナル製品 CuChip/Fm2(チップ・2個1組) + TOMOCA R08(RCAショートピン・2個1組) 純銅チップ+RCAショートピンセット ※本製品は入力端子専用です。 ※出力端子で使用しないでください。 Cu-chipFM(純銅チップ) を RCAショートピンに両面テープで貼り付けた商品になります。 お店でご購入頂いた方ほとんど全員に、「良かったよ!」「追加で8個くれ!」「なんでこんなに変わるの!?」と好評を頂いております。 発売してすぐは、スタッフ的には勿論音良い!と思っていたのですが、実際お客様からはどう思われるかな?なんて考えていましたが、こうしてご利用頂いたほとんどのお客様から、良かったとのご感想頂けると作って良かったなと自信が持てます。 他にも「音がしっかりと整列したようになった!」とか、「かなりクリアになった!」etc… などのご感想も頂いております。 Cu-chip/FMは単品でお好きな場所に貼り付けて使用も出来ますが、まずはショートピンと併せた使用でアンプなどの空き入力端子を埋めてみて下さい、ビックリする位に音が澄んで抜けが良くなります! シールについて RCAショートピンに住友スリーエム、スコッチの超強力両面テープ:カタログ番号KPR-19を用いて、端子背面、純銅チップ双方の面をアルコールにて脱脂した上で貼り合わせてあります。 何故ここまで細かく書くかと申しますと、サンドブラストのかかった銅チップに樹脂製のプラグエンドは事務レベルの薄い両面テープ等では容易に張り合わさらないのです。 多少の厚みのある材質の強力なテープにおいて僅かに銅チップが対象面から僅かに浮いている状態が制震効果的にも良い様子です。 即ち、今回この純銅製チップを張り込んだRCAショートピンを売り出すと同時に、純銅チップを御希望の方に4枚入り1080円で提供いたします。 ただし、そこに両面テープを添付してまでの事は、流石にコスト面手間的においてこの価格範囲では無理でしたので、純粋に純銅チップのみのお渡しとなります。 前出の様な信頼の置ける厚手の両面テープを用意し、底を外した状態で穴開けパンチで抜くと、穿孔先端(丸い刃先)にその両面テープが張り付いた状態になりますので、ピンセットなどで丁寧に取り出し、予めアルコールなどで脱脂した状態の銅チップと対象面に貼り付け、少々荷重をかける要領で両者を圧っして頂ければ、そう簡単には剥がれない状態が出来上がります。 何故パンチかというと、この厚手の軟性素材の超強力テープをハサミで切り抜くなどは至難の技だからです。 尚、パンチした際に両面テープの片方の保護シールは大概剥がれる様子ですが、そうでない場合は当然そちらもお剥がしください。 また、どんなに強力なテープを用いても、油脂の乘った状態や非平滑面には粘着面も効きが悪くすぐに剥がれてしまいますので、すぐポロポロ剥がれてイライラするようなストレスなく長く楽しむ為にも、必ず接着面を脱脂くださいませ。この手の商品ですぐ剥がれたと言われる手合いは必ずここを怠っています。 厚手の粘着テープを勧める理由は銅チップが対象面から浮いた状態を確保するのと同時に、ザラザラとした面や、対象物の多少の不均等面にたいして密着度を得るための方法であり、脱脂はその粘着効果を高める為です。 また、接着剤で固着させてしまうと効果も半減すると思われます。
※お取り寄せ商品